\オーダースーツができあがりました/パート②の画像

\オーダースーツができあがりました/パート②

当社紹介

三浦 あすか

筆者 三浦 あすか

不動産キャリア1年

皆様のご要望・心配事に寄り添えるよう努めます。

こんにちは、三浦あすかです。
ついに7月に入りましたね〜!
夏女の私もさすがに驚いているこの暑さ……外では常に日陰を探しながら歩いています。


もうすぐ七夕
7/7の七夕にそうめんを食べたことはありますか?
実はこれ、中国の昔の風習がルーツとのこと。
もともとは小麦で作ったお菓子「索餅(さくべい)」を7/7に食べて無病息災を願っていた文化が、時を経て日本では「そうめん」に形を変えて今も続いているんだとか。こうして、アジアの文化が姿を変えながら受け継がれているのって、素敵ですね。

 
私だけのオーダースーツが完成!
さてさて、本題に戻りまして。
前回、山中がオーダースーツを受け取りに行きましたGINZA Global Style 銀座新本店様に私もついに行ってまいりました!





カラー・デザイン・ボタンはすべて山中と同一ですが、裏地だけは自分らしく「チェック柄」に。
大好きなVANSを思わせる柄で、一目惚れでした✨




実は、オーダースーツは人生初。
着てみた瞬間「これが“私のための一着”なんだ」と感じられ、着心地も既製品とはまるで違いました。
自分の体にぴったりフィットする一着って、それだけで気持ちが引き締まり、自信が持てる気がします。
対応してくださったGINZA Global Style様、本当にありがとうございました。



20年前の銀座、そして今
実はこのスーツを受け取りに行った銀座は、私にとって思い出の場所でもあります。
前職で靴屋に勤めていたころ、この地で5年間接客の毎日を過ごしていました。

当時、銀座のランドマークといえば「プランタン銀座」
今はマロニエゲート銀座2として生まれ変わりましたが、懐かしさを感じる場所です。

銀座といえば、やっぱり中央通り
シャネルやエルメスが並ぶその華やかさは、東京の“顔”とも言える場所。

でも、個人的におすすめなのは並木通り
静かで落ち着いた通りに、こだわりあるブランドがしっとりと並んでいて、大人の余裕を感じさせる空気感が魅力です。



自分らしく選ぶ”ということ
オーダースーツも住まいも、誰かに合わせた既製品ではなく、「自分にぴったり」を選ぶ時代。
20年前とは違う銀座のように、私たちの暮らしも少しずつ変化しています。

今の自分にフィットする場所を探してみたい。そんな気持ちが芽生えた方へ。
中央区をはじめ、こだわりの住まい探しもお手伝いしています。
気になるエリアや物件があれば、お気軽にご相談くださいね

”当社紹介”おすすめ記事

  • \プチ模様替え!/ スニーカー大好き三浦『シュミの部屋』の画像

    \プチ模様替え!/ スニーカー大好き三浦『シュミの部屋』

    当社紹介

  • \オーダースーツができあがりました/パート①の画像

    \オーダースーツができあがりました/パート①

    当社紹介

  • 賃貸部門の三浦です!の画像

    賃貸部門の三浦です!

    当社紹介

  • 賃貸部門の山中です!の画像

    賃貸部門の山中です!

    当社紹介

  • 賃貸部門の三浦峻介です!の画像

    賃貸部門の三浦峻介です!

    当社紹介

  • 代表の渡邉です!!!の画像

    代表の渡邉です!!!

    当社紹介

もっと見る